口臭をなんとかしたいと思ってもなかなか口臭が消えない・・
口臭はいろんなものが原因とされていますがやはり体質改善としっかりした歯磨きが大事だと思います。
実は私も高校生の頃などは口臭に悩まされていました、
女性で口臭がキツイとそれだけでバカにされるのでほんとに人と近くで話すのが怖かった覚えがあります。
口臭は遺伝なのか私の家系はみんな口臭がキツイ。
そこでなんとかしようといろんな口臭対策を試してみました。
まずはじめやったのが歯磨き粉による徹底殺菌です。
歯磨きを一日5回くらいするそして、それに加えてマウスウオッシュなどで徹底的な殺菌を行うということです。
口臭の原因というのが歯周病菌というのは聞いていたので、口臭を治すという意味で手っ取り早くできるのはこれらかなと思いやってみました。
結果は・・・
ほとんど口臭は消えない、どころか口臭がひどくなりました。
なぜ?
あれだけ殺菌したのに口臭がきつくなる?
その理由は歯医者さんに行った際にわかりました。
実は体の中には免疫力というものがあり、口臭もその免疫によってある程度出たり、抑えられたりしてる。
そしてむやみに私が歯磨きやマウスウオッシュで殺菌したのでそれらの免疫がめちゃくちゃになってしまったようです。
なので普段口臭を発生する菌とそれらを抑える菌がいる口の中で口臭を発生する菌ばかりが生き残ってしまい、口臭をだしまくってしまったようです。
正直後悔しましたが、歯医者さんにいわれたようにしばらくは歯磨きを一日3回にもどして、マウスウオッシュは使わないようにすれば改善できました。
ちょっと口臭が気になるからとむやみに生兵法ではだめということですね。
というわけでもっと効果的な口臭予防の方法をここで公開していきます。